メールアドレス等の事前登録について



<事前登録について>
受験申込後の確認メール・完了メールを確実に送信・受信できるように、申込前にメールアドレス等の事前登録をしていただきます。
メールアドレス等の事前登録は、下記の”試験種別の選択を行う”ボタンをクリックタップし、画面の指示に従い行ってください。

メールアドレス等の事前登録が完了次第、”確認メール”(ユーザID発行)を送信します。
確認メールが10分以内に届かない場合は、メールアドレスの間違い、又は受信側のセキュリティに問題があると考えられます。 メールアドレス、PCの設定等を確認のうえ、事前登録をやり直していただくか、書面申請ください。解消できない場合は、「書面申請」で申し込んでくださいますようお願いします。

受験申込は、確認メールに記載されている「URL」からログインしてください。 メールアドレス等を事前登録しただけでは、受験の申込をしたことにはなりませんのでご注意ください。

<注 意 事 項>
プロバイダーによっては、特定のメールを受信拒否できるような迷惑メール対策を行っています。 詳細はメールアドレス登録されているプロバイダーにお問い合わせください。 また、フリーメールアドレスでは、送信されたメールが迷惑メールやウィルスと判断されて通常の受信フォルダーに振り分けられないほか、メールが届かない現象が発生する可能性があります。事前登録の完了メールの受信の有無を必ず確認してください。

入力開始後一定時間操作しなかった場合は、”申込システム”がタイムアウトして入力できなくなりますのでご注意ください。

受付締切間際での申請は、入力途中であっても受付締切時刻(9月3日(水)17時00分)になり次第、その先の入力ができなくなります。 時間に余裕をもって行ってください。